商工会からのお知らせ
食農産業クラスター推進協議会より今年度の「食農産業マッチング交流会」開催通知がありましたのでお知らせいたします。
今回は「食の持続可能性に繋げるイノベーション」をテーマに、会員の皆様の事業紹介や開発商品・製品の展示などを通じ、事業者様の強みや課題を共有し、連携を深めるイベントにしたいとのことです。
つきましては、次のとおり開催案内とあわせて出展募集をいたします。
〇開催日 令和8年2月10日(火)13:00~16:00
〇会 場 豊橋サイエンスコア 1F サイエンスホール
〇対 象 正会員、賛助会員、オブザーバー、そのほか食農産業関係者など
〇費 用 無料
〇イベント内容
(1)事業アピール(事業者による発表:1事業者5分)
①スタートアップ企業の部 「STATION Ai」所属の食農関連スタートアップ企業が、
事業内容やアイデアについて発信します。
②会員・一般の部
会員をはじめ食農に関わる人達が会場にいる方々に向け、5分間の発表を通し、
自分のやりたいこと、求めている支援や協力を伝える場です。そこで興味を持った
相手を見つけたら、アピール後の食農交流フェアで意見交換をしましょう。
(2)食農交流フェア
会員をはじめ食農産業に関わる者が広く交流する場です。出展ブースでの事業紹介や
商品等の展示を通じて、理解しながら交流を深めることができます。ビジネスパート
ナーとの出会い、新商品開発や販売促進の情報を得る機会としてご活用ください。
〇食農交流フェア出展者・事業アピール発表者の募集
次のとおり、食農交流フェアのブース出展者及び事業アピール発表者を募集します。
※事業アピールはブース出展者の中からの登壇を基本としています
※パワーポイント等の資料の有り無しは問いません
※事業アピールのみを希望される方は事前にご相談ください
〇申 込 ①協議会HPの出展申込書フォームより申込
(https://ws.formzu.net/dist/S28129870/)
②出展申込書(添付)にご記入のうえ、FAX又はメールでの申込
〇締 切 令和7年12月19日(金)午後5時まで
(申込多数など、希望に沿えない場合があります事ご承知おきください)
今回は「食の持続可能性に繋げるイノベーション」をテーマに、会員の皆様の事業紹介や開発商品・製品の展示などを通じ、事業者様の強みや課題を共有し、連携を深めるイベントにしたいとのことです。
つきましては、次のとおり開催案内とあわせて出展募集をいたします。
〇開催日 令和8年2月10日(火)13:00~16:00
〇会 場 豊橋サイエンスコア 1F サイエンスホール
〇対 象 正会員、賛助会員、オブザーバー、そのほか食農産業関係者など
〇費 用 無料
〇イベント内容
(1)事業アピール(事業者による発表:1事業者5分)
①スタートアップ企業の部 「STATION Ai」所属の食農関連スタートアップ企業が、
事業内容やアイデアについて発信します。
②会員・一般の部
会員をはじめ食農に関わる人達が会場にいる方々に向け、5分間の発表を通し、
自分のやりたいこと、求めている支援や協力を伝える場です。そこで興味を持った
相手を見つけたら、アピール後の食農交流フェアで意見交換をしましょう。
(2)食農交流フェア
会員をはじめ食農産業に関わる者が広く交流する場です。出展ブースでの事業紹介や
商品等の展示を通じて、理解しながら交流を深めることができます。ビジネスパート
ナーとの出会い、新商品開発や販売促進の情報を得る機会としてご活用ください。
〇食農交流フェア出展者・事業アピール発表者の募集
次のとおり、食農交流フェアのブース出展者及び事業アピール発表者を募集します。
※事業アピールはブース出展者の中からの登壇を基本としています
※パワーポイント等の資料の有り無しは問いません
※事業アピールのみを希望される方は事前にご相談ください
〇申 込 ①協議会HPの出展申込書フォームより申込
(https://ws.formzu.net/dist/S28129870/)
②出展申込書(添付)にご記入のうえ、FAX又はメールでの申込
〇締 切 令和7年12月19日(金)午後5時まで
(申込多数など、希望に沿えない場合があります事ご承知おきください)
関連リンク・資料
申込書 (37.3KB)
チラシ (645.2KB)
募集案内 (223.3KB)
